〒414-0055 静岡県伊東市岡1308-17
営業時間:9:00~18:00
定休日:土曜日・日曜日・祝祭日
中小企業緊急雇用安定助成金(中安金) |
景気の変動など経済上の理由により、事業活動の縮小を余儀なくされた場合に、一時的に従業員に休業を行った会社に、従業員に支払う休業分の賃金に対し、助成金が支給されます。さらに教育訓練を行うと上乗せ支給があります。 東日本大震災の影響により、事業活動の縮小を余儀なくされた会社が、従業員の雇用を維持するための休業も、中小企業緊急雇用安定助成金(中安金)の対象になります。 支給要件 1、最近の売上高又は生産量などの月平均値が、その直前3ヵ月間または前年同期に比べ 5%以上減少していること(5%未満であっても前期決算等の経常利益が赤字であれば可) 2、休業を実施する前にハローワークに休業等実施計画書を提出 3、従業員を休業させた場合に、平均賃金の60%以上の休業手当を支払っていること 助成率(受給額) 基準賃金額×休業手当の支給割×5分の4又は10分の9 例 全従業員の平均賃金額が10,000円 休業手当の支給割合が80% 10,000円×80%×5分の4=6,400円 従業員の賃金額に関係なく、1人1日当たり助成される額は 6,400円 1人1日当たり7,505円が上限です |
ホームページをご覧いただきまして、誠にありがとうございます。
業務内容、業務遂行方法、料金、お見積りなどのお問い合わせは無料となっておりますのでTEL:FAXまたは問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。
問い合わせフォームにつきましては24時間受け付けております
静岡県伊東市の社会保険労務士山本事務所です。伊東市、熱海市、三島市、沼津市など伊豆地区を中心に社労士として活動しております。親切・丁寧な対応で会社の発展をサポート致しますので、助成金申請から就業規則の作成・変更、労働相談、労働保険・社会保険のアウトソーシング、給与計算まで労務管理の事ならお気軽にご相談下さい。
対応エリア | 伊東市、熱海市、伊豆市、伊豆の国市、下田市、三島市、沼津市、東伊豆町、河津町、函南町、清水町、長泉町(伊豆地区)、小田原市、湯河原町、真鶴町、(神奈川県西部)中心に富士市、静岡市、(静岡県東部、中部)神奈川県、東京都 |
---|
伊東市、熱海市、伊豆市、伊豆の国市、下田市、三島市、沼津市、東伊豆町、河津町、函南町、清水町、長泉町(伊豆地区)、小田原市、湯河原町、真鶴町、(神奈川県西部)中心に富士市、静岡市、(静岡県東部、中部)神奈川県、東京都